車の査定にきた営業マンは、車の状態や必要な書類があるか確認を終えると、査定金額についての話を始めます。
しかし、査定額を言わないケースがほとんどで、色々なセールストークで即決を求めてきます。
私たちからすれば迷惑な話ですが、営業マンも必ず成約させて帰らなければいけないので、なんとかして契約を取ろうと必死です。
Contents
交渉の際に営業マンがよくいうフレーズ
即決してくれるなら査定額を教えます。
査定額もわからないのに決められるわけがありませんよね。
ただ、長々とセールストークを聞かされて面倒くさいと思っている人は、早く開放されたいあまり、即決してしまうこともあります。
・いくらなら売ってくれますか
答えてはいけません。
安い金額を言うと、その値段で買い叩かれてしまうし、高い金額を言っても、相場からかけ離れすぎているなどと言われて、結局安い金額の提示をされてしまうだけです。
今決めてくれたら、○円アップしますよ。
なんとかして査定額を聞きだしたあとには、このフレーズを言ってきます。
○円アップするならと、即決しそうになりますが、結局、査定金額をあらかじめ安く言っておいて、値段をつりあげているだけなので、営業マンからすると全く痛くもかゆくもないんですね。
「上司に連絡してみます!」とか、「これ以上粘って買取れなかったらクビになってしまいます」
などと演技をしながら言ってきますので、優しい人だと折れてしまうことも多いです。
このように、あの手この手で即決を迫ってきますが、絶対に即決してはいけません。
1社だけで即決してしまうと、必ず損をします。
即決してしまったことで、10万円~40万円以上、損をしたというケースがたくさんあります。
必ず、複数の買取業者に査定依頼をしたあと、
「一番高い値段をつけた業者に売ります」
と伝えましょう。
それでも、査定金額は教えられないという営業マンの場合は
「査定額を教えてくれないなら、この時点でお断りします。」
と言い、言わなければ本当にお断りしましょう。
別の方法としては、各買取業者の査定日時を同じにして、全員同時に査定価格を発表させるのも効果的です。
この方法だと、営業マン1人1人と交渉しなくていいので、楽に高い査定金額を引き出すことができます。
車を高く売る方法
コメント