車を長くつかっていると、調子が悪い部分が出てきたり、故障する部分が出てきますよね。
例えば、クーラーが壊れて冷房や暖房がなかなか効かない、ウォーターポンプから水漏れしてきた、エンジンオイルが漏れているなど、様々な問題が起こってきます。
また、事故で車が破損してしまった場合は、修理代金が高くなるため、そのまま廃車にする人が多いですが、故障車の場合は、修理をするという選択肢もあります。
修理する場合は、修理代金が財布を圧迫しない程度であればいいですが、長く乗ってきた車の場合は、1箇所直してもまたどこか調子が悪くなって、また修理・・・と修理費用が積み重なっていく可能性が非常に高いです。
であれば、売ってしまって新しい車を買い直す方が、長い目で見てお得なこともあります。
修理する前に、一度、劣化していたり故障しそうな部分がないか車をチェックしてもらい、交換費用などを確認したうえで、修理して乗り続けるか、新車に買い替えるか検討することをおすすめします。
Contents
売る時に修理してはいけない?
今の車を売って、新車に買い替えることを選んだ場合。
今の車を下取りや買取に出すことになりますが、その時にやってしまいがちなのが、車を少しでも高く売るために故障箇所を修理してしまうことです。
故障箇所があると、確かに査定金額は下がってしまうのですが、修理したからといって、査定金額が修理にかかった金額より高くなることはありません。
なぜなら、買取業者は自社の修理工場や提携工場を持っているため、私たちが修理する時にかかる金額の何割も安く修理することができるからです。
例えば、私たちが業者に修理してもらって費用が10万円かかったとします。
しかし、買取業者が修理をすると半額の5万円で修理ができるのです。
自社の工場なので、工賃もかかりませんし、部品なども安く仕入れることができるため、このように大きく費用が変わるんですね。
なので、故障箇所があったとしても決して修理をせず、そのまま査定に出すようにしましょう。
また、故障箇所はあらかじめ査定にきた営業マンに伝えておきましょう。
伝えなくても営業マンはわかりますが、黙っていると印象は良くないので、自分から先に伝えておくに越したことはありません。
買取業者も会社や営業マンによって、故障の箇所や程度によって減らされる金額が違うので、複数の業者に査定依頼をして、一番減額が少ない業者を探すことをおすすめします。
車を高く売る方法
頭金を増やすなら、今乗っている車を高く売るのがベストです。
車を買い替える人のほとんどが、面倒だからとディーラーに下取りに出してしまいますが、それでは大きな損をしていまいますので、買取業者に売却することをおすすめします。
ディーラーに下取りに出した場合と、買取業者に売却した場合では、10万円~40万円以上も買取価格に差が出ることもあります。
買取業者に車を売るなら、下記の一括査定サイトを利用しましょう。
複数の業者に査定依頼を出すことで価格競争がおき、値段が高くなりやすいためおすすめです。
コメント